2020-06-07から1日間の記事一覧
少し良い話。
ビジネスの世界では「結論ファースト」を徹底すべきである。 その上で、結論に対する理由付け/根拠の提示のために、総論/各論に言及すべきであり、説明を求められない状況での無用な前置き或いは各論への深入りは不要である。
はじめに|論点思考、仮説思考はなぜ重要なのか 論点思考と仮説思考は、問題解決の局面で徹底すべき方法論である。なぜそれが重要視されるかというと、それが有限な時間と限られた情報に基づき、敵(= 競合他社)に先んじて急所を撃つ、という戦略的思考の要…
論理(Logic)と修辞(Rhetoric)は、語り(Argument)を構成する2大要素である。
仕事上、何か特定の事柄について考えを巡らせ、関係者に報告/共有する際、その思考/仮説は、自分が徹底して考え抜いたと言い得る強度を備えているか。
継続して成果を出し続けている人たちは皆、それぞれ独自の規律を有しており、(時として機械的な印象を与える程)忠実に実行し続けている。